2010-01-01から1年間の記事一覧

Gitで管理してたプロジェクトの途中からSubversionを中央リポジトリとして使う方法

前回の記事がものすごい勢いでかきかけですが、こんばんは。 もともとはひとりで開発していてGitを利用していて途中でSubversionのリポジトリを用意する必要ができたのでその際に行ったことを書いておきます。 まず、Subversionのリポジトリを用意します。 …

Rubyに関するEmacsの設定を晒してみる

こんばんは。 ブログを自鯖でうごかそうと思っていたらずるずるの更新できない状態のだったのですが、EmacsでのRubyの設定を整理したので晒します。 できる限りに丁寧にかくつもり。 Railsに関連する設定は別記事することにしましたのですこしけずりました。…

よく打つunixコマンド

参考:http://rider.withgod.jp/blog/2010/04/06_165925/ 5548 git 4731 ls 3181 sudo 2444 cd 1204 ssh 1203 ruby 952 aptituden 920 cat 804 less 724 man 676 vi 602 mplayer 567 gem 559 rm 424 find 417 emacs 391 xmms2 370 ps 369 rsync 356 irb macな…

auto-complete.elを使ってphpキーワードと関数を補完

auto-compele v1.2より辞書ファイルを作成することで補完候補を追加できるようなっています。phpのコードを書く機会があり、php-modeを補完が遅くて使い物にならなかったので、キーワードのリストを用意して使っていました。 今回、せっかくなので辞書ファイ…

バージョン違いのRubyをインストールする方法について整理してみる

現状のRubyは1.9系と1.8系をいれておかないといけないような気がするけどどのように管理するのがよいのだろうか。僕が知る限りの方法では以下のとおりでしょうか。 パッケージマネージャに任せる rvmを使う Zentestのmultirubyを使う。 サフィックスをつける…